高所作業車を使用した電飾看板・壁看板の撤去工事
こんにちは!
石川県金沢市に本社を置き、石川県全体のオフィスづくりのサポートをしている石川金沢オフィスづくり.comです。
今回は、【高所作業車を使用した電飾看板・壁看板の撤去工事】をご紹介いたします。

ご依頼のきっかけ
お客様がテナントとして入居しているビルに設置されていた看板2点の撤去をお願いしたいとご相談がありました。
看板撤去に伴う高所作業
今回撤去を依頼された看板は、ポール埋め込み式の電飾看板と、テナントビルの外壁部分に設置された壁面看板の2箇所です。どちらも高所のため、高所作業車を使用しての撤去作業となりました。
電飾看板
電飾看板はまず、看板本体を部分的にパーツを解体しながら、高所作業車を使用して取り外していきます。看板本体を外したら、次はポールの先にロープを付けてゆっくりと慎重に倒していきます。ポールの引き抜きが終わったら、配線を撤去し、ポールが刺さっていた穴を塞ぐため、砂利とセメントで丁寧に穴を塞いで作業は完了です。

壁面看板
続いて、建物の壁面に取り付けられた看板の撤去です。こちらも高所作業車を使用して、慎重にビスを取り外していきます。こちらは取り外しのみで作業完了です。
まとめ
今回のように高所作業が必要になる際は、専門業者に依頼が必要です。
我々、石川金沢オフィスづくり.comは、石川県金沢市で1936年に創業し、60年以上オフィスづくりのお手伝いをしており、オフィス内装工事、オフィスレイアウト設計、オフィス移転、 パーテーション工事、OAフロア工事など、オフィスづくりに一括対応しています。
オフィスに関することで何かお悩みのある方はお気軽にご相談ください。










